新卒の本音

2022/12/24

【1週間ルーティン】シフト制小売業の新入社員に仕事とプライベートの過ごし方を聞いてみた。

シフト制小売業で働く新入社員 気になる1週間ルーティンとは?! 今回は新入社員のおふたりに仕事とプライベートの過ごし方についてお話を伺いました。 精肉部門の井田さんとチェッカー部門の石原さんに協力いただきました。 普段からプライベートでも仲が良いそうで、それぞれの仕事とプライベートについて、とても楽しそうに話していただきました。 特にシフト制の小売業では、普通に土日の休みではないということで、その辺りが気になる方も多いと思います。 実際に働き始めて半年経ったタイミングで、おふたりが1週間をどのように過ごし ...

新卒の本音 部門紹介

2022/12/17

【入社1年目】お肉大好き!スーパー精肉部門新入社員のお仕事に一日密着!

お肉の加工・値付け・陳列 スーパー精肉部門に密着 今回は精肉部門の新入社員に密着させてもらいました。 精肉部門の新入社員の井田さんに密着させていただき、普段の仕事の様子を見させてもらいました。 密着させて頂いた時は入社してまだ半年の時期で、徐々に仕事に慣れてきながらも頑張っている様子が拝見できました。 朝出社してからの実際の仕事の流れも把握できるかと思います。 大きなお肉をスライスする時もとても手際良く頑張られていましたが、やはり、最初はかなり緊張したようです。 1日で10種類ぐらいのお肉をスライスするそ ...

新卒の本音

2022/10/29

【スーパーあるある】新入社員がスーパーあるあるぶっちゃけましたw

2022年度入社 新入社員あるある座談会 今回は、部門ごとに4人の2022年度入社の新入社員に集まっていただき、新入社員の皆さんの本音とあるあるについてお話ししていただきました。 働き始めて驚いたことや入社してから感じたことや、スーパーで働いて得だと思ったこと、学生の時との違いや、スーパー志望の就活生あるある、スーパーの正社員としてのあるある、仕事上のピンチや役に立ったことなど、実際に働いてみないとわからない様々なことについて本音で語り合ってもらっています。 入社してみないとわからないことは、それぞれどん ...

面接対策

2023/2/25

【スーパー】季節商品の売り場づくりに密着!|ドライ部門主任の仕事内容

8000種類の食品を管理する ドライ部門主任に密着! 今回は、ドライ部門の主任に密着ということで川崎さんに出演いただきました。 ドライ部門では、成果・鮮魚・精肉・惣菜以外の全ての商品を扱っています。 ですので、お店全体だと8000種類くらいの商品数になるそうです。 今回は特に季節に合わせた棚の演出を拝見させてもらいました。 ドライ部門は全部門で一番志望される部門だそうですが、主任ならではの新人とのやり取りも拝見できました。 ぜひ動画でお仕事のリアルな様子をチェックしてみてください 今後のキャリアについて ...

エントリーシート 面接対策

2022/6/25

【ES公開】小売業界新入社員が内定したエントリーシートを大公開!【人事の添削付き】

「先輩、内定したエントリーシートを見せてください!エントリーシートの内容を大公開!」 皆さんこんにちは、ハローズ・アンバサダーの小川です。 今回の内容は、「先輩、内定したエントリーシートを見せてください!エントリーシートの内容を大公開!」です。 今回は、人事の方にフィードバックもコメントとして頂いておりますので、エントリーシートの中で良かった点やもう少し改善できた点についても紹介させてもらいます。 就活生の皆さんにとってはとても参考になる内容だと思います。 22年卒採用チェッカー部門の髙野です。 趣味は音 ...

エントリーシート 面接対策

2022/4/16

【就活生必見】気になる人事の裏側とは?ハローズ人事担当者の思考に迫る!

皆さんこんにちは、小川 優衣です。 前回は面接モニタリングを体験させて頂きましたが、とても緊張しました。 就活生の皆さんもエントリーシートや面接ではとても緊張したり色々と気になることがあると思います。 どんなところに気をつければいいのか、今回は人事の皆さんに直接お話を伺っていきたいと思います。 Q. エントリーシートで注目するポイントは? 記事の内容は取材時点でのものです。採用情報の詳細については公式採用ページでご確認下さい。 およそですが、年間を通したら800件ほど届きます。 かなりたくさんの量が届きま ...

部門紹介

2023/3/18

【匠の技】鮮魚歴20年越えのベテランがぶりをさばく!

鮮魚部門のベテラン社員に密着! 今が旬のブリをまるまる一匹さばく 今回は専業部門のベテラン社員に密着ということで、ハローズ妹尾店の奥野さんに魚を捌く技術を拝見させていただきました。 今の旬のブリをさばいて頂きました。 一匹まるまるの状態から、刺身と切り身として店頭に出す形にするまでの流れをぜひ動画でご覧ください。 新鮮な魚を美味しくかつ綺麗にお客様にお届けするための工夫なども伝わってくると思います。 動画はこちらからご覧ください 就活生に向けて一言メッセージをお願いします。 これから就活を進めていくのだろ ...

部門紹介

2023/3/11

【就活】東証プライム上場IR担当に学ぶ!企業研究で見るべきポイント

【就活】IR担当に学ぶ 企業研究で見るべきポイント 今回は、企業研究で見るべきポイントについて、ハローズの IR を担当している経営企画室の株本さんにお話をお伺いしました。 就職活動をされている皆さんは、どのようにして企業研究をされているでしょうか? 企業の決算資料を見ても、よくわからないという学生の方も多いと思います。 IR の仕事ってどんな仕事? IRはInvestor Relations(インベスター・リレーションズ)の略で、株主や投資家に対して会社のことを説明する仕事です。 どのような経歴で IR ...

部門紹介

2023/3/4

【大解剖】ハローズ創立65年の歴史を紐解く!〜旧伊勢丘店前に記念碑設立〜

社長室・室長に聞いてみた! 創立65年ハローズの歴史とは? 今回は、創立65周年を迎えたハローズの歴史について、取締役社長室長の小塩さんにお話をお伺いしました。 小塩さんの勤続年数はどのくらいですか? 旧伊勢丘店の開店の時に入社しましたので49年になります。 先日記念碑の式典が行われたということですが、どのような記念碑を作られたのでしょうか? 伊勢丘の地に歴史として形を残すだけでなく、これから入社して活躍してくれるであろう人たちのために、基本理念をしっかりとお伝えしようと考え記念碑を作りました。 ハローズ ...

店舗紹介

2023/2/4

【感激】はじめてのおつかいにたいちくん(小1)がチャレンジ!

新企画「はじめてのおつかい」 今回は新企画で「はじめてのおつかい」です。 小学1年生のたいちくんがチャレンジしてくれました。 たいちくんは、普段お母さんといっしょによくハローズ玉島店に買い物に行くそうですが、今回はひとりでおつかいにチャレンジです。 最初はとても緊張しているようでしたが、 カレーに必要なお買い物がひとりでできるのか? お会計もちゃんとできるのか? 買い物してちゃんと戻ってくることができるのか? たいちくんのはじめてのおつかいを動画でチェックしてみてください。 動画はこちらから御覧ください ...

店舗紹介

2023/1/28

【検証】インスタグラマーにスーパーで1万円渡したら何を買う!?

インスタグラマーにスーパーで1万円を渡したら何を買う? 今回は、いつもチャンネルの司会進行をしてくれている小川さんに1万円を渡したらハローズでどんな買い物をするのか? という YouTuber っぽい企画です。 モデル兼インスタグラマーの意外な私生活が垣間見える買い物風景を動画でチェックしてみてください。 動画はこちらから 小川 優衣 Profile 岡山をこよなく愛し、 岡山を拠点に活動するフリーモデル&インフルエンサー (ウォーキング講師・栄養士・パティシエ) 幅広く活動しながら次世代の育成にも注力 ...

店舗紹介

2023/1/14

【裏側】100店舗目オープン日の忙しすぎる開店準備密着!

ついに100店舗目の多肥店オープン! 応援社員の1日に密着しました! 先日、ハローズ100店舗目としてついに多肥店がオープンしました! 今回は、そんな100店舗目という記念すべき新店舗のオープンに際し、応援に来られていた入社4年目の社員の方に密着させていただきました。 オープン直前のとても忙しく準備されている様子や、合間の息抜きでは、他店のスタッフとも中が良い様子も見てとれました。 オープン当日のとてもリアルな様子が参考になると思います。 ぜひ動画でご覧ください。 【裏側】100店舗目オープン日の忙しすぎ ...