新卒の本音・不安 部門・職種紹介

【新入社員】スーパー精肉新人のモーニングルーティンに密着取材【就活生向け動画】

【密着取材】精肉部門の新人が語る「半年間のリアルな成長記録」

日々の買い物で何気なく手に取るパック肉。
でも、それがどんな風に加工されているか、知っていますか?

今回は、入社半年の新入社員・藤原さん(精肉部門)に密着!
リアルな現場の裏側と、彼の成長ストーリーをたっぷりお届けします。

豚肉加工の現場に初潜入!

朝一番から行うのは、なんと8kg以上ある豚のロース肉のカット作業。
手作業で脂の厚みを5mmに調整したり、スライサーで「しゃぶしゃぶ用」「生姜焼き用」にスライスしたりと、スピードと正確さの両立が求められる作業ばかり!

「最初はスライサーが怖かったけど、今では慣れてきてスピードも上がってきました」

難しいのは“きれいに見せる”こと

ただ切るだけじゃない。
スライスされたお肉は、パック詰めの際に「見栄え」が非常に重要!

「肉が手にくっついてしまうので、きれいに整列させるのが難しいんです」
「速さと美しさのバランスに、まだ苦戦中です」

安全管理も徹底!

スライサー使用時には、保護手袋+ニトリル手袋の二重装着。
作業を離れるときは必ず電源オフ。
細かいことの積み重ねが、安全で質の高い商品づくりにつながっているんですね。

今後の目標は…?

「牛肉の加工は部位ごとに形が違って難しいけれど、いずれは1人で全てこなせるようになりたいです」

彼の努力と真剣な眼差しに、現場のプロフェッショナルとしての姿勢を感じました。

就活生へメッセージ

「ハローズはアットホームで明るい職場です!説明会のときに感じた雰囲気が、そのままでした」
「一緒に働ける日を楽しみにしています!」

精肉部門の「リアル」と「やりがい」、しっかり伝わりましたか?
ハローズでは、日々たくさんの新人たちが成長を重ねながら、現場で活躍中です!

ハローズでは一緒に働く仲間を募集しています!

ハローズ

採用情報

一緒に働く仲間を募集中!

ハローズへの応募はLINEより

友だち追加は
こちらから!

-新卒の本音・不安, 部門・職種紹介