新卒の本音・不安

【スーパー】配属先が決まる緊張の一瞬…!新入社員ドキドキの辞令交付式に密着取材【就活生向け動画】

【密着レポート】新入社員たちのリアルな「辞令交付式」に迫る

今回は「新入社員のリアルな表情に迫る!」をテーマに、ハローズ本部で行われた【辞令交付式】に密着しました。
新たな一歩を踏み出す新入社員たちの緊張と期待が交錯する様子をお届けします。
ぜひ動画でもチェックしてみてください。

新入社員インタビュー|緊張とワクワクのはざまで
辞令交付式を控え、まずは新入社員の鎌田さんにインタビューしました。

鎌田さんは、前日まで合宿研修に参加。
挨拶や基本姿勢、入室マナー、グループワークなど、社会人としての基礎をしっかり学んだそうです。

「研修はとても楽しく、学びの多い時間でした!」

今日の辞令交付式では、いよいよ正式な配属先が決まります。鎌田さんも…

「緊張でいっぱいです。どの部門になっても頑張ります!」

と意気込みを語ってくれました。
彼女の第一希望は「鮮魚部門」。祖父母が魚をさばいて振る舞ってくれた思い出から、自身もその道を志すようになったそうです。

いよいよ事例式がスタート!

ハローズ本部で、厳粛な雰囲気の中、事例式が始まりました。

役員の方からは、新入社員たちへ向けて温かいメッセージが贈られました。

社会人としての自覚

「感謝」の気持ちを持つこと

食生活を豊かにする使命

これらを胸に刻みながら、それぞれの配属先が発表されていきます。

緊張の瞬間、鎌田さんの名前が呼ばれ、希望していた鮮魚部門への配属が決定!

嬉しさと安堵の表情が印象的でした。

「第一希望だったので、モチベーションがさらに上がりました!」

ご家族へ向けての想いも、

「自分の気持ちのままに、これから努力していきます!」

と力強く語ってくれました。

初対面の店長との出会い

事例式の後、配属先の店長と初めての対面。
新入社員にとってはさらに緊張する瞬間ですが、店長もまた、

「新しい仲間を迎えるワクワクと、どう迎えようかという緊張が入り混じっています」

と素直な心境を語っていました。

互いに緊張しながらも、少しずつ打ち解けていく様子がとても温かく感じられました。

店長からのアドバイスは、

「小さな成長を自分で認めてあげること」

「どんな小さな変化も成長だと捉えること」

という力強いメッセージ。
新入社員たちのこれからの成長が、ますます楽しみになりました。

これからの研修、そして店舗配属へ

辞令交付式を終えた新入社員たちは、このあと店舗配属に向けたさらなる研修に進みます。
人事教育部も全力でサポートしていきます!

ハローズでは一緒に働く仲間を募集しています!

ハローズ

採用情報

一緒に働く仲間を募集中!

ハローズへの応募はLINEより

友だち追加は
こちらから!

-新卒の本音・不安